これからここにウッドデッキを作ります。 | 2002.11163 デッキ完成! |
2002.10.12〜近所のお友達のデッキ作りを開始しました。 今年の始めから頼まれていたのですが、時間がなかなか捻出できなくて長い間待ってもらっていました。お家の庭は外部との仕切りのない広くて素敵なオープンガーデンです。きっとデッキがマッチすると思っています。製作の過程は随時アップしていきますのでよろしくお願いします。 |
2002.10.12 デッキの製作開始 デッキを設置する場所はコンクリートで作られた広場になっていますのでデッキの床束は直接ホールインアンカーでとめました。穴は振動ドリルにコンクリート用の穴あけビットを取りつけてあけます。 (写真 左) ホールインアンカーにL型金物を取りつけました。これに束をしっかりとめます。 。(写真 右) |
||
材料は台の上であらかじめ塗装しておきます。(写真 左) 床板を支える部分の束と根太の工事が完成しました。 (写真 右) 次はデッキの床板を貼る作業が待っています。 |
デッキ床板貼り完了!
2002.10.13 デッキ床板貼り完成 デッキは貼る前に塗装して乾かしてから取りつけました。特に建物に近接しているところは塗りにくいのであらかじめ何回も塗っておきました。(写真 左)これでデッキ床板は出来上がりました。 (写真 右) あとは床板の周りにボーダーを取りつけます。 |
||
ボーダー取りつけ作業完了。 コーナーは45度にカットしています。角は鋭角になっていますので、あたると怪我をすることがありますからノミで削りました。(写真 左) 塗装も完了しました。ボーダーを取りつけるとデッキが引き締まってきます。 車の足もとのドレスアップと同じです。 これで床のステージ部分の作業はすべて終わりました。次は、いよいよデコレーションをつける作業に入っていきます。(写真 右) |
デッキのフレームを作る!
デッキのフレームを作る! デッキのコーナー部分には既製品のトレリスを使いました。デッキをフレームで囲むデッキの雰囲気が変わってきます。これから周囲を作っていきます。 |
||
フレームもだいぶできて来ました。更にデコレーションをつけていきます。 (写真 左) 遠くから見たみるとこうなります。 (写真 右) |
パーゴラを作る!
2002.10.26 屋根のパーゴラを作る ジンプソンの金物にスプレー塗料(黒いろ)を吹き付けています。パーゴラの垂木を受けてくれます。(写真 左) 垂木を加工しました。先端は曲線にしました。(写真 右) |
||
パーゴラの垂木の取り付けが完了しました。内側からみるとこうなります。 (写真 左) デッキの全景です。次の作業はデッキ正面エントランスの入り口部分の製作になります。(写真 右) |
デッキのエントランスを作る!
2002.10.27 デッキのエントランスを作る 入り口のステップを製作中です。 (写真 左) ステップの周囲に枠を取りつけているところです。枠の上には山小屋風のアーチが乗る予定になっています。(写真 右) |
玄関のアーチを作る!
2002.11.3エントランスのアーチを作る エントランスの屋根には山小屋風のアーチを作ることにしました。フレームを作ったところです。(写真 左) アーチの前後になる部分のフレームを作りました。(写真 右) |
||
山小屋風アーチができました。これから上に上げるところです。 (写真 左) アーチをエントランスの上部に設置しました。これでデッキの外形は完成しました。後は細部のデコレーション取りつけ作業を残すだけになりました。 (写真 右) |
椅子とテーブルを作る!
2002.11.4 椅子とテーブル完成! デッキの東側に椅子とテーブルを作りました。テーブルは可動式です。 (写真 左) 来客が多いときにはこちらの椅子を移動させると対応できます。(写真 右) |
||
デッキの中から見るとこうなります。 (写真 左) こちらはデッキの外から見た状態です。 (写真 右) 今日の作業で製作作業は終了です。後は塗装と金物補強作業を残すだけになりました。 |