![]() |
![]() リビングルームの南側に隣接してウッドデッキを作ることにしました。すでに完成している展望台付きウッドデッキと北側のウッドデッキとの間にある部分です。構想では、すべてのデッキをつなぐ予定です。基礎工事にかかったところです |
![]() 根太は束としっかりととめます。塗装もしっかりとして補強金物でとめます。 |
![]() デッキの床板をはると、とてもウッドデッキの雰囲気が出てきます。このままでも使えるのでこれでもいいかなと思ったりもします。でもやっぱり当初の予定どうりデコレーションをつけることにしました。リビングルームから直接外に出れるので出来上がりが楽しみです。 |
![]() ウッドデッキの中にテーブルと椅子を作りました。ここでコーヒータイムなどのひとときを楽しむことができます。とても気に入っている空間です。 |
![]() デッキの外側には、プランターを置く場所をつくりました。そして車輪をつけて荷馬車の雰囲気にしています。我が家のガーデニングのテーマである名前をジグソーでCOUNTRY PUG GARDENと掘り込み完成です。 |
![]() 展望台から見た写真です。これで展望台とつながりました。 |
![]() 完成したウッドデッキに椅子やテーブルもうまくセットすることができました。ウッドデッキから庭を見た写真です。我が家の愛犬パグもウッドデッキの暮らしを楽しんでいるみたいです。 |